メルカリ

メルカリ

実用書を読むならメルカリで買ってメルカリで売るといい

地味なライフハックなんですけど、実用書を読むならメルカリで買ってメルカリで売れば書籍への投資金額を少なく抑えることが可能です。 なぜメルカリを利用するべきなのか? メル...
メルカリ

メルカリで細長い商品を送る方法は?送り状はどのように貼ればいい?

以前から実際に送ることになったらどうしようとは思っていたのだが、ついにそれが現実のものとなった。 メルカリで細長い商品を送る日がやって来た。 長ーーーい。 「送...
メルカリ

メルカリを始めてよかった3つのこと

出品者からは何かと悪評の多いメルカリであるが、かくいう私もメルカリを利用するにあたっては日々様々なめんどうくさい出来事に遭遇する。 しかしそれでもメルカリを続けるのにはそ...
メルカリ

メルカリの新機能【値引きオファー】っていらないでしょ!

メルカリに新機能の「オファー」が追加されたが、メルカリから送信されてきた「お知らせ」の詳細を読んだ瞬間、「出品者に嫌われそうな機能だな…」と思った。 実際、「オファー」...
メルカリ

ゆうゆうメルカリ便・ゆうパケットの短辺とは何センチ?発送可能なサイズとは?

メルカリにはメルカリと日本郵便が提携して提供している「ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット」という配送サービスが存在する。 配送料金が安く同系列サービスの「ネコポス」よりも規...
メルカリ

*メルカリでおすすめの発送方法*小さいサイズならゆうパケットで!

メルカリで商品を出品していると予想外に利益が出ずに戸惑うことが多い。 送料込みの価格設定をしていた場合、売れたとしてもそこから手数料の10%、更には配送料が引かれてしまう...
わりと人気なイチオシ記事

メルカリにも便利!梱包の工夫・自作エアキャップの作り方

普段フリマアプリを利用していると梱包材が必要になることが多いのだが、いつも都合良く手頃なものが手元にあるとは限らない。 そこで私は身の回りのもので簡単なエアキャップを自...
わりと人気なイチオシ記事

絶対不可避!メルカリで値引き交渉が来たときの出品者の気持ち!

メルカリ出品者の間で交わされる激熱議論の中のひとつ、「値引き交渉問題」。 Googleで「メルカリ」「値引き交渉」と打ち込むと、「うざい」と予測変換されるくらいには需要...
メルカリ

メルカリで売れるコツとは?*押さえておくべきポイント

新規ユーザーを増やし続け、マンモスフリマアプリと化しつつある「メルカリ」。 しかしライバル出品者の増加に伴い「以前よりも売れなくなった」という声も多く見掛ける。 仕方...
メルカリ

メルカリは売れるのか?売れないのか?1年間出品し続けてみて分かったこと

テレビCMでもお馴染みでフリマアプリとして世間からの認知度も高い「メルカリ」。 毎年市場を拡大しており、今月にはついに日本のユニコーン企業として日本のみならず海外からも...