お金

生活いろいろ

1000円台のそこそこ電子レンジジャー〈スケーター MWMR1〉

おおよそ1000円の電子レンジジャー、 スケーター(Skater)の電子レンジスチーム:MWMR タイトルに「そこそこ」って書いてるけど、価格のことを考慮する...
メルカリ

実用書を読むならメルカリで買ってメルカリで売るといい

地味なライフハックなんですけど、実用書を読むならメルカリで買ってメルカリで売れば書籍への投資金額を少なく抑えることが可能です。 なぜメルカリを利用するべきなのか? ...
生活いろいろ

100均・ダイソーのライスクッカー【ご飯一合炊き】を使ってみたレポ

我が家の炊飯器が死にかけているので、もしもの時に備えて、以前から気になっていた100均のライスクッカーを使ってみることにした。 果たしておいしいご飯は炊けるのだろう...
人間関係・恋愛

ランドセルのお古ってあり?なし?お下がりをもらった子どもの本音

もうすぐ新生活の始まる季節だ。 4月1日には街中が真新しいスーツをピシッと着た新入社員の若者で溢れるし、その後数日経ったら学生たちの入学式がやってくる。 新入...
テレビ・スマホ

スマホ素人が「ガラケー→スマホへの乗り換えなら格安スマホでOK」と思う理由

現在ガラケーを使用しており、今後スマートフォンへの乗り換えを検討しているという人は、格安スマホを選べばいいのではないだろうか?と、スマホ素人であり現在格安スマホを利用して...
テレビ・スマホ

ドコモが解約金不要期間を延長…でも格安スマホに乗換えなら途中解約でもよくない?

先日、携帯電話大手キャリアのNTTドコモが「2年定期契約」に関する改定を発表した。 ニュースが流れ始めた時は「おおっ?」と思ったのだが、全て聞き終えると「なんだ、そ...
暇つぶしに読む話

1人暮らしが自由で楽過ぎて実家に戻る気になれない話

ひとり暮らしを始めてから早や数年が経つ。 世間にはひとり暮らしをすることに対して、 「ひとり暮らしは大変よ~」 「親のありがたみが分かるわよ~」 などとアドバ...
仕事

派遣の時給アップ交渉は決裂する可能性が高い!ダメ元で期待は禁物

職場での仕事内容や業務負担量などを理由に、派遣先での時給を上げてほしいと思ったことが一度はあるだろう。 でも実際に価格交渉を行って時給を上げてもらえるのかというと、...
美容・健康

【FUWARIプラセンタ】を試したら30代の疲労顔が改善された

ハタチを過ぎたらお肌の曲がり角という。 実際に私の肌は20歳を過ぎたあたりから徐々に肌質が変化していき、30歳あたりで完全にカーブを曲がり切り、その後は緩やかに老化...
生活いろいろ

オール電化賃貸のデメリット!実は電気代がけっこう高い?!

「オール電化は電気代が安い!」 とは以前にはよく聞いたキャッチコピーだが、原発事故後に電気料金の値上げが行われてからはそのような風潮もだいぶ薄れてきている。 とはいえ...