健康

美容・健康

喉の痛みに効果的なのはイソジンではなくてアズレン!*のどスプレー*

冬場は空気の乾燥による喉の痛みをよく発症するので、その対処法として市販のアズレン配合の喉スプレーを愛用している。 アズレンはイソジンとは違って抗炎症作用があり、また...
美容・健康

洗って何度でも使えるメガネが曇らないマスク【PITTA MASK】

★ ピッタ マスク ★ (一袋3枚入り) ネットで好評なのを見て購入したのがきっかけで、最近毎日のように愛用している。 風邪予防以外にも花粉対策としてマスク必須の...
仕事

「仕事はとりあえず3年は続けろ」を盲信するのは危険!

「仕事に就いたらとりあえず3年は続けろ」 とはよく聞く言葉だ。 年齢層が上の人間ほどよく使う決まり文句で、たいていは若者に対して言われるセリフである。 若者...
美容・健康

花粉症に漢方薬の【小青龍湯】 早めの服用が効果的でおすすめ

漢方薬の【小青龍湯】は花粉症の人にも馴染みのある薬である。 くしゃみや鼻水など、主に鼻の症状に効くので、他にも症状が出ている場合には他の薬と併用しないといけないのが...
美容・健康

葛根湯は本当に風邪に効くのか?おすすめの市販薬は?

「風邪を引いた」と言うと、周囲の人間から高確率でドヤ顔ですすめられるのが、漢方薬の「葛根湯」である。 よく、「葛根湯を知らないなんて人生の半分損してる」ばりにドヤられる...
食べもの

無性にカップラーメンを食べたくなる時がある…ジャンクフードの魔力

普段は質素に薄味粗食で健康的に生活している私だが、たまに無性にカップラーメンが食べたくなる時がある。 いや、カップラーメンに限らずカップ焼きそばやハンバーガーなどに...
美容・健康

玄米が美味しく炊けないので代わりに玄米ふりかけを買う【ふりかけ玄源】

普段忙しくて食事がおろそかになることが多く、特に朝ご飯なんかは白ご飯に漬物を添えてささっと済ませることが多い。 ただでさえ疲れているのに食事までこれじゃ体に悪いな…...
美容・健康

【FUWARIプラセンタ】を試したら30代の疲労顔が改善された

ハタチを過ぎたらお肌の曲がり角という。 実際に私の肌は20歳を過ぎたあたりから徐々に肌質が変化していき、30歳あたりで完全にカーブを曲がり切り、その後は緩やかに老化...
美容・健康

疲労顔改善に…貧乏暇なし・働き過ぎな生活に【プラセントップ液】

30歳を過ぎたあたりから、20代の頃とは違った疲労感や肌の変化を感じたことはないですか? 私はあるんですが。 30代に入ってからは20代の頃とは明らかに違う衰...
仕事

夜勤は体に悪いのか?働いていた時のつらい理由と向き不向き

医療関係や製造業の現場では夜勤スタッフの募集は珍しくなく、時給が高いという点では魅力的な仕事である。 特にアルバイトで生計を立てていて、 「今月は祝日が多かっ...