本・音楽 ヤマシタトモコの『HER』を読んだ感想…リアリティのある女心 ヤマシタトモコ著・『HER』。 全6話からなる単行本。 登場人物はher―「彼女」たち。 様々な女性が登場するのだが、タイプはみんなバラバラだ。... 2019.01.31 本・音楽
本・音楽 すき / トメク・ボガッキー作・絵 すき?きらい?ほんとの気持ち トメク・ボガッキー作・絵、木坂 涼訳の絵本『すき』。 上の写真は表紙だけど、見ての通り、なんだかよく分からない大きな生き物と小さな生き物が描かれている。 ... 2019.01.30 本・音楽
人間関係・恋愛 ランドセルのお古ってあり?なし?お下がりをもらった子どもの本音 もうすぐ新生活の始まる季節だ。 4月1日には街中が真新しいスーツをピシッと着た新入社員の若者で溢れるし、その後数日経ったら学生たちの入学式がやってくる。 新入... 2019.01.27 人間関係・恋愛生活いろいろ
本・音楽 14歳 いらない子/ヨヅキ著 ――社会から黙殺される子供 『14歳 いらない子』は、当時14歳の女の子が自身の虐待の体験を綴った著書である。 彼女自らの言葉で、詩と散文によって構成されている。 この本には... 2019.01.17 本・音楽
人間関係・恋愛 「美人は金がかかりそうで嫌だ」って言う男性の本音はこれでしょ? 「美人は金がかかりそうだからイヤだ。」 といった男性の主張はちらほらと耳にする。 どういうことかというと、 ▲ デートにお金がかかる ▲ プレゼントにお金がか... 2019.01.16 人間関係・恋愛